Q 着物を売りつけられたりすることはありませんか?
A 当教室では呉服販売を行っておりません。
また、授業の中で呉服を斡旋することもありません。
どうぞ安心してお通い下さい。
Q 祖母や母の着物がたくさんありますが、着付けに必要なものが分かりません。
A 当教室のレッスンでは、なるべくお手持ちの道具を使い、
足りないもののみを買い足して頂きます。
レッスンスタート前のガイダンス時に、
ご希望の授業内容に合わせてどのような道具が必要なのか
実際の道具を見て頂きながらご説明致します。
Q 入会後にあらたに費用が発生することはありますか?
A 授業では追加でお金がかかることはありません。
季節のイベント(お花見、夕涼み会、紅葉狩り、観劇 etc.)の際には
参加費を頂戴しております。
Q 「一クラス二名まで」と書かれていますが、クラスのレベルが異なる方と
同じ時間に受講することは可能ですか?
A おひとりおひとりに合わせたオーダーメイドの授業を組み立てますので、
授業の進度が違ったり、クラスが違っていても
ご一緒にご受講頂けます。