1 着方はじめてコース (横浜市 小島様)
![](https://i0.wp.com/tsunaidekimono.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_9913-169x300.jpg?resize=169%2C300&ssl=1)
昨年9月から つないできもの学舎さんで
習い始めた着物の着付け
今週がコースの最終回でした。
・ひとりで着物を着られるようになること
・普段に着物生活をすること
・着物を着て、その体感を楽しむこと
・日本人が着ていた着物をもっと知りたい
それが、長い間の夢でした
ある時は
軽い気持ちで入った呉服屋さんで
200万の着物を買わされそうになったり
他でも誘われたりしましたが
何だか、気が進まなくて
それでも
着物生活への憧れを諦めずに
アンテナを張っていたら
つないできもの学舎さんとの出会いに恵まれました。
スズキサトコ先生は
有名なきもの学院で15年以上も講師を務めていらした方で
想像以上に教わることが深くて
そして、とても丁寧なのです。
初めて教わる着物着付けがサトコ先生で
本当に本当に良かったです!
何が良かったのか?というと…
1.図解入りのテキストがあるので、いつでも読める
2.とても丁寧に教えてくれる
3.講座の途中、どんな質問にも答えてくれる
4.前回習ったことを何回も復習するので身につく
5.着付けの方法だけでなく、それぞれの着物が生まれた文化、歴史なども教えてくださるので、ますます着物への愛着が湧いた
6.着物や小物を絶対に売り付けないので安心して受講できる
7.↑それどころか、リサイクル着物を購入するときにアドバイスしてくださった
8.自前のものが無くても、練習用着物&小物を貸してくださる
9.イベント開催(強制ではなく自由意志での参加)
10.先生が優しくて話しやすい雰囲気
11.先生の所作が美しいので、一緒にいるだけで学びになる
12.講座日がいくつかあり、その中から自分の都合の良い日を選べる
13.内容が素晴らしいわりには、とてもリーズナブル
14.毎回、先生の着付けを学べる(写真を撮らせてくださるので保存して復習できる)
15.これから着付けを習う方に 自信を持って、オススメできる!オススメしたい!
*******
こうして書いていると
あらためて、つないできもの学舎さんで
習うことができた幸せを感じます
いくつになっても
できなかったことが できるようになるって 嬉しい
初心者マークの私ですが
これから もっと着こなして
正絹、本麻などの天然繊維の風合いや布の力を身につけたい!
そして、楽しみなのは
「着物着て帯を結んだときの体幹が整う感覚」です。
先生、ありがとうございました。
![](https://i0.wp.com/tsunaidekimono.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_9914-190x300.jpg?resize=190%2C300&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/tsunaidekimono.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_9915-225x300.jpg?resize=225%2C300&ssl=1)